Switch2へのデータ移行でトラブル発生!あつ森に注意!

Switchのゲームが遊べない

我が家と任天堂ゲーム機との間には昔から深い繋がりがあります。妻が64を持っていたので、結婚当初はそれで遊んでいましたし、その後DS、3DS、Wii、Wii Uなどを購入しています。ここまでは家族が皆遊んでいたのですが、Switchを購入してからは娘だけが遊ぶようになっていました。

最近、Switch2が我が家に届き、Switchからのデータ引き継ぎを娘がやっていたのですが、Switchのゲームが遊べないというトラブルに見舞われたのです。解決のために家族総出でネット検索をすることになり、大変苦労したことを今回の記事にしたいと思います。

テレビゲーム世代の私とオンラインゲーム世代の娘では、圧倒的に知識の差があったのですが、そんな娘の思い込みが原因となった騒動です。

やっと買えたSwitch2

そもそもSwitchで全く遊んでいない私にとっては、Switch2の発売には全く関心がありませんでした。詳しいことはわかりませんが、どうやら買うためには抽選に当たらないといけなかったようです。私にできることは、絶対に欲しい娘とそれをサポートする妻を見守るくらいでした。

簡単に買えるほど世の中甘くなく、抽選の当たりを引くことがなかなかできなかったようです。そこで、Switch2の招待販売に申込をすることにしました。招待販売とは、申し込んだユーザーの中から、希望の商品の在庫状況およびニンテンドーアカウント等の利用状況に応じて、一部のユーザーに購入の案内を送るというものです。

それと並行して楽天での定期販売の購入を試みることを継続しました。楽天でもなかなか買えない状態が続いたのですが、つい先日、やっと買えたとの報告を受けます。しかも、喜んでいたその日に、任天堂から招待販売の案内が届いたようです。

要するに、楽天で買えなかったとしても、招待販売で買えたということです。また、その招待販売の申し込み者への最後の案内となったようなので、転売ヤーを除く本当に欲しい人のうち最後の順番になったと言えるでしょう。

まるごと転送

ネット検索をしてみて感じたことですが、載っている情報量はとにかく多い、多すぎる故に欲しい情報になかなか辿り着けないということです。娘は、まるごと転送を使ってデータ移行をしたようでした。

パッケージ版が遊べない

SwitchのゲームソフトはSwitch2でも遊べます。それは、ダウンロード版、パッケージ版の両方とも該当します。

ゲームのセーブデータはSwitch本体に保存されますが、まるごと転送をすると転送元のSwitch本体からは消去されます。また、Nintendo Switch Online(有料)に加入しているユーザーのセーブデータは、インターネットを通じて任天堂が管理するサーバーにバックアップされます。

今回移行したのは、「スプラ3」と「あつ森」等です。「あつ森」は特殊な扱いがされているので後述します。娘はどうもSwitchのカードをSwitch2に挿すことはできないと思い込んでいたようでした。

私が実際に大きさを比べてみたところ、色は黄色と赤で違いがありますが、大きさには違いは感じられませんでした。試しにカードを挿しこんでみたところ、無事に遊べてようやく解決したのです。

あつまれ どうぶつの森

『あつまれ どうぶつの森』の島を Nintendo Switch 2 に引き継ぐにはどうすれば良いですか?の答えが最下部「困ったときは」の下から2番目に掲載されています。

その後、「ローカル通信でまるごと転送したあと、Nintendo Switch 2 に送った『あつまれ どうぶつの森』をはじめてあそぶときは」>「ユーザーと住人データを関連づける手順」を確認します。SwitchのゲームカードをSwitch2に挿しこんで遊べます。

 

お問い合わせフォーム

 

ページの上部へ戻る

keyboard_arrow_up

0422478677 問い合わせバナー